本日、衆議院選挙が公示となりました。
前回は23000票差で小選挙区で勝ったのですが、最も得票率の高かった相模原市南区、緑区は選挙区外となり、厚木・伊勢原に海老名が加わった新16区だと13000票差しかありません。前回の立候補者は2人だけだったのに対し、今回は維新、共産とさらにもう1人出馬表明しました。いずれも私の前回票の方が多く奪われると思われます。
自民党の相手は裏金問題で比例重複立候補ができなくなり、小選挙区で勝つしかないため、陣営は引き締まり、必死です。我々も負けてはいられません。これまで小選挙区は2006年からですと負ー勝ー負ー勝ー負ー勝と交互ですが、連勝で決着を着けましょう。
公選ハガキのご協力や、携帯電話でお知り合いに呼びかけて頂くなどご支援をよろしくお願いいたします。LINEやSNSで投票を呼びかけることも法的に問題ないので、どしどしお願いいたします。私も最後まで走り続けます。
昨日は伊勢原駅南口で約200名の皆様が集まり、公示前最後に盛り上げて頂きました。