週明け4月14日(月)9時からの予算委員会(トランプ関税問題の集中審議)で、立憲民主党では野田佳彦代表と私が質問します(私の質問時間は10:10~10:47)。NHK1チャンネルで放映されますので是非ご覧ください。
私は、1999年から1年間、カナダの外務貿易省で経済産業省からの交換職員として働いていた時、関税引下げ交渉の仕事を担当しており、関税問題は土地勘があります。
2019年、安倍政権とトランプ大統領第一期政権の間で、日米貿易協定を締結した際、安倍総理は「日本の自動車に対して追加関税が課されないことは日米首脳会談でトランプ大統領に確認しています」と答弁しています。この約束はどうなったのでしょうか。また、トランプ関税引き下げは、WTO(世界貿易機関)ルールに違反しています。
予算委員会ではこういった事実関係や、どういった交渉の選択肢があるのかを浮き彫りにします。日本だけ得すればではなく、世界全体がプラスになるような、ルールに基づいたしたたかな通商交渉を求めます。
また、物価高に困っている今、物価高対策として、ガソリン税や消費税などの減税や給付についても石破総理に質問する予定です。
※インターネットで中継を見ることも出来ます。後日録画を見ることもできます。
手順は下記のとおりです。
【インターネット中継の見方】
1.Youtubeからの視聴(立憲民主党 国会情報 チャンネル)
https://www.youtube.com/@cdp_kokkai
→「2025年4月14日 衆議院 予算委員会」を選ぶ
2.「衆議院インターネット審議中継」で検索
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
→「今日の審議中継」 から 「予算委員会」を選ぶ